
-
- 201712.01
- EXHIBITIONS
Trisha Donnelly作品展示のお知らせ
イタリア、ナポリにあるドンナレジーナ現代美術館で開催中の展覧会"Pompei@Madre materia archeologica"に石川コレクションからTrisha Donnellyの作品が1作品展示されています。
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ足をお運びください。
“Pompei@Madre materia archeologica”
November 19, 2017 – April 30, 2018
Museo d'arte contemporanea Donnaregina
Via Settembrini 79, 80139 Napoli
-
- 201711.20
- PRESS RELEASE
「⽯川⽂化振興財団ガラ・ディナー2017」 寄付⾦の⼀部を岡⼭県⽂化連盟に寄付
11月18日(土)にANAクラウンプラザホテル岡山にて第1回目となる「石川文化振興財団ガラ・ディナー2017」を開催し、岡山の企業経営者や東京のアートファンなどを中心に約160名の方々にご来場いただきました。
開催に際してご出席のみなさまより寄付を賜り、その一部である248万1千円を当財団より公益社団法人 岡山県文化連盟(所在地:岡山県岡山市、会長:若林昭吾)に寄付いたしました。寄付金は、岡山県文化連盟の事業である、文化・芸術の優れた指導者を学校等に派遣し、子どもたちに本物の文化・芸術を体験してもらう『学校出前講座』に活用いただきます。
なお、その他の寄付金は、先日開催が決定した「岡山芸術交流2019」他、財団の公益目的事業である芸術文化振興事業の為に活用させていただきます。当財団はこれからもさまざまな取り組みを通じ、岡山の芸術文化、教育、経済の振興を中心に、地域のさらなる活性化に寄与してまいります。
-
- 201711.13
- OKAYAMA ART SUMMIT
岡山芸術交流2019プレイベント開催決定
上:Pierre Huyghe
Swarm, 2016
Human wearing masks
37 invariant masks, 3 programmed masks
LED, aluminum
下:Pierre Huyghe
The Name Announcer
performed by Dan Munn at DRAF, London, 2015.
Photo: Dan Weill
当財団理事長の石川康晴が総合プロデューサーをつとめる「岡山芸術交流2019」のプレイベントとして、アーティスティックディレクター ピエール・ユイグのパフォーマンス作品「Swarm」「Name Announcer」の上演が決定いたしました。みなさまのご来場をお待ちしております。
岡山芸術交流2019プレイベント
ピエール・ユイグ
《Swarm》 ※日本未発表
《Name Announcer》
開催日時:2017年11月18日(土)14:30-16:30
会場:林原美術館
入場料:入場無料
主催:岡山芸術交流実行員会
-
- 201711.13
- OKAYAMA ART SUMMIT
岡山芸術交流2019 開催決定
Photo © Ola Rindal
11月13日に岡山市役所で開催された平成29年度第1回岡山芸術交流実行委員会にて、2019年秋に、第2回目となる大型国際展覧会「岡山芸術交流2019」を開催することが決定いたしました。
アーティスティックディレクターには岡山芸術交流2016に参加し、世界的に活躍するフランス出身の現代アーティストPierre Huyghe(ピエール・ユイグ)氏が就任しました。
当財団理事長の石川康晴は第1回に引き続き総合プロデューサーを努めます。
2019年度の開催に向けて財団としても準備を進めてまいります。
みなさまのお力添えをどうぞよろしくお願いします。
-
- 201710.17
- OKAYAMA AWARD
オカヤマアワード2017大賞決定
10月16日(月)THE MAGRITTEにて2017年度オカヤマアワード授賞式を開催いたしました。
厳正な審査の結果、特別・部門賞合わせて7名のノミネーターの中から今年度の大賞に選ばれたのは
NPO法人吉備高原サラブリトレーニング 理事長 西崎 純郎さん です。
西崎さん含め、受賞者のみなさまの今後益々のご活躍を期待しております。